Sqirlz Water Reflections : 写真に、波打つ水面や雪・雨のアニメーションを加えるフリーアプリ
ダウンロード(窓の杜)
以下は、雪のアニメだけを加える操作
準備) 元画像として、単色の500*500pxのjpg画像を作成しました。( base.jpg)

1) アニメーションなしの元ファイルを、ドラッグまたは[File]-[Open]で開く

※サイズ変更が必要なら
[Image]-[Resize]


2) 画面表示を100%に

3) 雨・雪 パラメータの設定

4) 長さの設定=フレーム数の設定
数が大きいと、長時間・ゆっくりした動きになる。(初期は20)

5) アニメーションの実行(黄色い矢印) と、効果の選択。
ここでは、雨・雪のみをチェック

6) アニメーションがOKなら.jpgファイルで書き出す。
場所とファイル名を指定して[保存]をクリック。
フレームレート設定ボックスがでるので、設定して[OK]


しばらく待って、できあがり。



ゆっくりと降る雪。1.44Mあります。(今、スマホで見たら、ほとんどスローモーションでした)
7) SRF設定データの保存
[Reflect Option] - [Save] を選んで、
名前をつけて、ファイルの種類を Squirlz Reflect Fils(*.otr)にして[保存]


8) 設定ファイルを使うときは、
アニメーションなしの元ファイルを、ドラッグまたは[File]-[Open]で開き、
[Reflect Options]-[Load] で、保存した設定ファイル*,otr を開く
※設定ファイルに保存されているのは「3) 雨・雪 パラメータの設定」なので、
「4) 長さの設定=フレーム数の設定」は指定し直す



※追記)2015/12/26 : リンク・設定ファイル他、少々追記
0 件のコメント:
コメントを投稿